毎年だいたい、15日くらいから開始します。
年末の大掃除。
いつも二階の押入れ等の断捨離から始めて、窓やら壁やらを拭いて。
カーテンを洗って、普段掃除しない細かいとこを掃除して。
そして来週には一階の納戸を整理して、窓を拭いて。
お風呂場やら玄関やらキッチンやら。
そして29日に買い物をして、晦日にお節を作って・・・。
もう10年以上もこの当たり前の行事を続けて来たんだなぁ。
おそらくこの先も変わらないけども。
とりあえず、風邪を引かないようにだけしないと。
27日エオカフェに行けなくなる!(´>∀<`)ゝ))エヘッ
コメント