私はFF14プレイヤーですので。
公式で決められたルールを守って遊びたいわけです。
んで、ブログに画像などを貼るためには権利表記を掲載する必要があります。
しかし、ネットで検索してみたものの、WordPressの商標表記に関する記事などは見掛けるんですが、今回のようなオンラインゲームだとか、他サイトの権利表記をするための賢いやり方というのは、残念ながら見つけられませんでした。
それで、最初はサイドバーに表示してました。

でも、これは、カッコ悪いんですよね。
なんか良い方法がないかなぁと、プラグインを使って本文内に定型文挿入するなど、いろいろな方法を試していたんですが。
トイレに行って戻ってきた瞬間に、∑(´Д`)ハッと気づきました。
本文下にテキストパーツを入れれば良いんですよね!w
やり方はとっても簡単で。
- 『外観』⇒『ウィジェット』で、投稿本文下にテキストパーツを入れ。
- 表示したい内容とタグをコピペ。
- ウィジェットの表示ってとこの「チェック・入力したページで表示」を選択。
- カテゴリータブを選んで、表示したいカテゴリー(今回ならFF14)を指定。
- 保存を押して終了。
すると、FF14のカテゴリーで書いてる記事にだけ権利表記が表示されるというわけ。
これなら、記事を書くたびに定型文を挿入しなくてもいいし!
しかもFF14のカテゴリーに限定して自動的に表示させることができる。
一瞬(わたし偉い!)って思ったんですけど、WordPressとか詳しい方なら当たり前に思いつくことなんですよねw
素人はこういうとこでつまづくわけです。(;´∀`)
もしかしたら同じように悩む方もいるかもしれないので、あえて記事にしてみました。
どなたかの参考になれば幸いですw
コメント