突然ですが、Webカメラ始めました。『ロジクール HD Webcam C270n』

PC周辺機器・家電など
スポンサーリンク

つい最近、なぜかうちの母親(70代)が目覚めたらしく。
ご近所のIT系に詳しい知り合いに頼んで画像通話ができるようにしてもらったというので、やむなく我が家にもWebカメラを実装することにしました。

購入したのは『ロジクール HD Webcam C270n』という奴。
USB接続で、横幅7センチくらいの奴です。

箱を開けてみたら、内箱に取り付け方が書いてありました。
方法はいたって簡単で、本体の後ろっかわのバーのような部分を、モニター上部に挟んで固定するだけ。

こんなんで大丈夫なのかなと内心不安だったんですが、実際に取り付けてみると、別にぐらつくこともなくて思ったより安定してました。
いまはちょっと気になりますが、ギリ、視界的にも邪魔にならない感じ。

プラグアンドプレイ式なんで、USB接続するだけで勝手に設定してくれます。

 

試験サイトで試してみました。
接続されると本体の左側に黄色いランプが点灯するので、ONが分かりますね。
心なしか白っぽい気はするけど、画像もまぁまぁ。
個人的なオンライン会話をするだけなら何も問題ないクリアさでした。

 

問題は。

Webカメラで映る自分の顔が不細工であること。

仕様なんで、こればかりはしゃあない……。(-_-;)

 

どうやらオンライン会議に使われるZoomなどでは、背景のバーチャル画像とか付けられるみたいなんで、使用時には利用してみるかなぁと思っております。

 

当面は家族との通話にしか使わないつもりですが。
そのうち、他のひととも会話することがあるのかしらん?

 

タイトルとURLをコピーしました