1月から放送が開始したらしい『蜘蛛ですが、なにか?』というアニメ。
内容はどうやら、異世界の魔法が現実世界まで飛び火し、その爆発によって死んでしまった生徒たちが、大元となった異世界に転生する・・・というお話らしい。
しかし、主人公は[蜘蛛]!
先頃見てた[スライム]以上に、主人公が蜘蛛でどうやって物語が進むのだろうと疑問だったのですが。予想の斜め上を行ってて・・・ある意味面白いかもしれません。
名前の表記が[私]になってる主人公。
転生前はどうやら学校で苛めを受けていた女子高生らしいものの、蜘蛛として生まれ変わった後はやたらと前向きで、まぁとにかくよく喋る喋るw
声を担当してるのは悠木碧さんなんだけど、早口でセリフ量も多いので、きっとアフレコは苦労したんだろうなぁ・・・と思ってしまった。
エンディングの超早口な歌も担当されてるし。(;^ω^)
しかし、雰囲気は真逆だなぁ・・・。
スライムのお話は全体的にのんびりしてて、たとえ陰謀めいたものがあっても愉快に通り過ぎるような空気感があるけど、この蜘蛛のお話は躍動的で騒々しくてオバサン的な感性からすると(なんじゃこれ??)な部類に入る世界観。
ただまぁ[私]の前向きさとコメディな感じが、見る側の好意を支えてる。
この先の展開が気になるので見続けようと思うけど。
果たしてどんな物語になっていくのやら?
コメント