見てるこっちが照れてくる『聖女の魔力は万能です』というアニメ。

アニメ・映画など

もう4日。

書いては消し、思い悩んで現実逃避・・・の繰り返し。
そんな息抜きがてらに見てたのが『聖女の魔力は万能です』というアニメ。

久しぶりに、アニメで照れるという感覚を味わいました。

主人公は、スランタニア王国に召喚されてしまった聖(セイ)という女の子。
この国では魔物が増えると聖女を召喚するそうで、その候補としてやってきた。
ところがなぜか二人の女の子が召喚されてしまい、第一王子がもう一方の女の子を「聖女」として立てたため、セイは放っておかれることになる。
しかし徐々に才能を発揮し始め、ついには欠損した腕まで復活するほどの回復力を見せたことで、セイこそが聖女だと認識されるように・・・といったお話。

最初はセイが不遇の扱いの中で奮闘する話かと思ったんですが。

 

出てくる青年たちがまぁ、顔も中身もイケメンぞろいで。

とくにアルベルトという騎士団長が、もう絵に描いたような騎士っぷり。
お姫様抱っこでの騎乗やら、街で二人っきりデートやら、ダンスの練習の相手やらと、一話ごとにベタベタ甘々な展開が挟まってくる。

セイのほうは庶民的で初々しく、よくあるおバカ主人公みたいな反応もしないので、可愛らしいというか・・・・・・こっちが照れてしまうんだよね。(*ノωノ)

 

ちなみにこのアニメ、新たな登場人物など、口元を強調する表現が多く使われてる。
危険な目に合う展開が訪れるのかと思いきや・・・とくにそんな事件はなく。

まるっきり「聖女よと持て囃される」という、女性の妄想を詰め込んだようなアニメだなぁと思いましたw

 

スポンサーリンク
[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
アニメ・映画など
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。
タイトルとURLをコピーしました