久しぶりの『銀英伝』はやっぱり面白い。

アニメ・映画など

田中芳樹先生の代表作である『銀河英雄伝説』は、小説はもちろんのこと、漫画版もOVA版も全話みたくらい好きだった。それが2018年に再アニメ化されるときいて正直なところ懐疑的だった。OVA版の声優陣が名演すぎたし、昔のアニメのリメイクとなると、ど~~~しても(何か違う)感が抜けないことが多いせいだ。

が。

今になってようやく『銀河英雄伝説 Die Neue These』と題された新シリーズを見始めてみて、杞憂だったことにホッとした。

もともとラインハルトは宮野さんだろうな~と思ってたし、ヤンを演じる鈴さんも若干軽い気はするけどまぁまぁイメージ通り!
そして昔の映像を思い出しながら見ててニヤニヤしてしまった。

戦艦や司令官席や軍服といった物のデザインがスタイリッシュになってるし、戦略を話す際の投射機とか操作卓もよりデジタルチックだし、戦艦がダメージを受けた際に損傷個所を修復するロボットみたいなのが飛び出すといった描写が、昔よりも未来チックに描かれるようになってる。やっぱりこのあたりは、20年という時の流れを感じるな~w

まだ2~3話目でそう思うのだから、この先もニヤニヤするんだろうな。


スポンサーリンク
[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
アニメ・映画など
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました