FC2ブログ上でTwitterの連携ボタンが表示されないという問題。

雑多な日記

この頃・・・というかこのブログを作ってからずっと思案してることがある。
FC2ブログ上でTwitterの連携ボタンが表示されないという問題。

前のブログでは設定してなかったので、いつからなのかは分からないけど、
設定で連携を「有効にする」にしても、Facebookのほうは表示されるのに
Twitterのほうは文字だけになってしまう。

いろいろ調べてみたらどうも文字エンコード的な問題らしく、
どこかのサイトで「charset=”UTF-8″」にするといいみたいなのを見つけた。

 

しかし、私がお借りしてるテンプレートではエンコード部分の記述が
普通とは違ってるらしく、下手にいじることができない。
一方で、「prototype.js」のバージョンを上げるといいらしい的なことを
書いてるとこもあって・・・どちらにせよ素人にはチンプンカンプン。

ちゃんと表示できてるブログも見かけるから、テンプレート的な
何かを変えれば可能なんだと思うんだけどなぁ。
どなたか詳しい方いましたら教えてください。m(_ _”m)ペコリ

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
雑多な日記
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

  1. Lunafina Lauren より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たぶん、使ってるブラウザ的なアレかなとも思うんだけどね~。
    でも同じIEでも、ちゃんと表示されて見えるとことされないとこがあるのよね。
    そこが不思議。( ;`・~・) ぐぬぬ…

  2. がらもす より:

    SECRET: 0
    PASS: 0f297b9bb9ce1138f2d9f17beae77351
    鳥さんマークの青いツイートボタン表示されてるけどなあ・・・

タイトルとURLをコピーしました