暇だったので先日始めたメルカリ。
おかげ様で1日1個くらいずつ売れて(日給2000円のバイトみたいだなぁ)などと、どうでもいいことを思いつつ、この数日やってみて感じましたが。
メルカリって・・・取引が楽ですねぇ。
理由はいくつかありますが、何といっても「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」とやらいう宅配システムの存在が大きいですね。
出品側も、購入側も匿名でやり取りできる。
匿名の場合、伝票に書かれた送り先は「メルカリ」。
どうやらメルカリ側が商品を転送してくれる仕組みのようで、こちらの個人情報が先方に伝わる心配もなく、こちらも知らずに済む。
宛名を書かなくて済む。
予め「メルカリ便で送る」にしておけば、あとはヤマト運輸や、郵便局、コンビニの店頭でスマホに表示したQRコードをかざすだけで伝票が印刷される。
毎度まいど下手くそな文字で伝票を書いてた身としては大変ありがたいw
通常より送料が安い。
メルカリでは「購入者側が着払い」か「送料込み」のどちらかしか選択できないけど、メルカリ便の場合は差額をメルカリが負担してくれるため日本全国一律の送料になってて、普通に送るより安い(距離によっては最大69%も安くなるそうだ)。
ついでに言えば、着払いの場合はもちろん、送料込みの場合も配達後に送料を引いた額がこちらへ振り込まれてくる仕組みなので、発送時にお財布を出す必要もない。
例えばこれがヤフオクとかだったら、個人情報のやり取りをしなきゃならないし、お金を振り込んだのに商品が届かないとか、いろいろトラブルも多い。
そう考えると、なるほどメルカリが持て囃される理由もわかるなぁ。
この数年、転売やら何やらの問題も多いメルカリだけど。
例えば試しに買ってみた化粧品が体質に合わなかった・・・といった場合でも、使いかけであることを明記すれば販売可能で、無駄にせずに済むし、正しく使う分にはとても良いシステムなんだよね。
この際だから、売れそうなものはどんどん出品してみるかなぁ。
たとえばライブのパンフとか、押し入れに仕舞いっぱなしだったグッズとかw
何に需要があるか分かんないしね。(*´艸`*)
コメント