スマホゲーム『Good Slice』で遊んでみました。
この手のゲームは、広告では必ず[失敗]する(当たり前なんだけど)ので、つい焦れったくなってインストールしちゃうんですがw
同種のゲームの中では、意外に中毒性のあるゲームだなって思います。
『Good Slice』ってどんなゲーム?
果物をスライスしてブレンダーの中に落とす、という単純なゲームです。
やるのはホント、画面をスワイプしてカットするだけ・・・・・・なのですが。
これが、思ったよりも難しい。
切る幅が大きかったり、角度を間違えると、障害物に引っかかって落ちてくれなかったり、外側へ滑り落ちてしまったりするんですよね。
コツとしては、障害物よりも狭い幅で。
下側が広い三角あるいは台形になるように切ること。
上に広い三角にしてしまうと、左右に押されて全然落ちてくれませんw
さらにステージによっては、左右に動くバーがあったり。
ぐるぐる回転する障害物があるステージもあります。
この場合はもう、タイミングを見計らって落として、動くバーに弾き飛ばしてもらって角度を変えるとか、ひたすら細かく刻んで落ちやすくするしかありません。
ようするにタイプの異なる[パズルゲーム]なんですけどね。
単純ながら難しいので、ぼ~っとしてる最中も(どう切れば効率よく落とせるか)なんて考えちゃったりして、思ったより中毒性があります。
上手く落とせたからといって何かが有利になったりはしないんですけどね。
少ない回数で落とせると、ちょっと得意な気持ちになれるだけですw
あと、レベルが上っても、とくに難易度などは変わりません。
ひたすら似たステージが繰り返されるだけですね。
個人的には、そのほうが何も考えずに済むので、遊びやすかったりするんですが。
広告は、機内モードで対応!
海外産のゲームはとにかく広告が多い!
このゲームも、ステージクリア毎に広告が表示されるので、プレイ時間より広告のほうが長いかもってくらい、正直ウザったいです。
なので、プレイ中は[機内モード]推奨です。
これだけで大半の広告は防げるので、快適に遊べますよ。(^o^)
コメント