リワード広告で見かけて、絵柄が可愛かったので試してみました。
タイトルはズバリ『かわいいブロックパズル』。
ブロックに書かれた顔がぴょこぴょこ動く、シンプルなブロックパズルです。
『かわいいブロックパズル』とはどんなゲーム?
様々な形状に組まれたブロックを枠内にドロップし、列・行のいずれか、あるいは両方がいっぱいになれば消える、テトリス型のブロックパズルです。
上から落ちてくるわけではないので、上下・左右、好きな場所に置くことができます。
ただしブロックは回転させることができません。
表示されたそのままの形状・向きでしか置くことができないので、通常のテトリスのような要領で攻略しようとすると、あっという間に詰みます。(;’∀’)
また、表示された3つをすべてドロップしないと、次のブロックは表示されません。
シンプルながら、長く続けるのが結構難しいです。
長く続けるこつ?
まず、ブロックの形状に合わせて置き場所を考慮すること。
テトリスの経験があると全部を下のほうに寄せて置こうとしがちになるんですが、向きを変えられないこのゲームの場合は、どうやら悪手。
画面をジグソーパズル的に捉えて、右に偏るものは右、左に偏るものは左、上に偏るものは上といった具合に、形状に合わせて置くほうが長続きするようです。
そして、置いていく順番を考えること。
例えば3つが表示された時、そのままでは置けないブロックが表示されることもあるのですが、置く順番次第では、列が消えて置くスペースが確保されることもあります。
画面がいたってシンプル。
リワード広告も少なく(右上の[ホーム]や[やり直し]ボタンを押す際に表示される)。
レベルや、やり直しの追加アイテムといった物は特にないので、ひたすらブロックを組み合わせるのみ! 暇つぶしにちょうどいいかもしれません。
ブロックパズル:人気のパズルゲーム-テトリス-簡単なゲーム - Google Play のアプリ
ブロックパズル タイムキリングゲーム人気のパズル-飽くなきゲーム-パズルゲーム-簡単なゲーム-パズルゲームの人気-テトリス
コメント