以前レビューしたナンバーマージ -2048-と同じく、数字を合計していくタイプのブロックパズル『ナンバータイル』を試してみました。
NUMBER TILESとはどんなゲームか?
同じ数字同士をマージ(融合)して指定の数字を目指すパズルです。
以前やったゲームは上から降ってきましたが、このゲームでは中央下に表示されるブロックを、任意の列に飛ばしてマージしていきます。
融合したブロックが残る場所は、飛ばしたのと同じ列です。
数字が大きくなったあとも一番小さい[2]や[4]といった数字も候補として出てくるので、うっかり妙な場所に飛ばしてしまうと・・・詰みます。
継続して消していくのはけっこう難しいですね。
小さな数字が先にきて、ど~してもマージしにくいという場合は、任意の回数までなら次のブロックに交換することができます。
事あるごとに広告表示を要求してくる。
デイリー報酬などで、コインや背景スキンがもらえたりするようです。
・・・が。
このゲーム、広告では「広告ありません」と宣伝しているくせに、クリア毎にADを挟んでくる(普通の報酬かAD報酬かの選択肢があるのに、どっちを選んでも広告が出る)うえ、「ルーレット」や「星の箱」といった形で、事あるごとに広告を表示させようとする。
大半が任意広告なだけマシですが、数の多さにイラっとします。
パズル自体は面白いだけに何とも残念な気がしますね。
ナンバーマージ -2048-のほうが面白かったなぁ。(-ω-;)ウーン
コメント