仕掛けが凝ってて難しい『Escape Rooms』というゲーム。

スマホゲーム

日本のゲーム会社「ナカユビ・コーポレーション」というところが配信している『脱出ゲーム:Escape Rooms』をダウンロードしてみました。国内産ゲームだけにシステムは安定してますが、謎解きはかなり難しいと感じます。(;^ω^)

脱出ゲーム - Escape Rooms ナカユビ・コーポレーションから脱出 | ゲーム攻略 | iPhoroid│脱出ゲーム攻略!国内最大の脱出ゲーム総合サイト
開発会社が舞台の、オーソドックスな脱出ゲーム。 室内の中を隈なく探索して、全ての謎を解いて部屋から脱出しよう! ※ 旧版「脱出ゲーム - ナカユビ・コーポレーションから脱出」とは謎解きが違います。 別記事になっていますので、旧版をプレイの際にはご注意ください。

 

Escape Roomsとはどんなゲーム?

さまざまな謎を解きエリアから脱出する、文字通りの『脱出ゲーム』です。

あちこちに散らばった[怪しい物]を調べて、組み合わせ。

数・向き・順序・色など、様々なヒントを参考にしながら謎を解いていきます。

時にはカメラ機能を使って浮かび上がる物がヒント、なんてことも。

そしてすべての謎を解いてエリアを脱出できればクリア。

チュートリアルのこの部屋の謎は分かり易かったですが、ステージによってはかなり推理力や直感を必要とする謎解きもあるようです。

 

用意されたステージは?

表示されたクリア率から察するに現在72ステージ用意されているようですね。

少ない・・・と思うかもしれませんが。
わたしは、設定の中の「高評価順」でソートしてみたら出てきた、一番最初の[アイランド]ですでに苦戦しましたw (;´∀`)
もちろん解きやすい謎もありますが、基本そこそこ難しいので、72ステージすべてを解きおわった時には「もうお腹いっぱい!」ってなってそうです。

 

獲得報酬や広告は。

ログイン報酬や、クリア報酬などいくつか用意されてます。
貰えるのは、どうしても謎が解けない場合のヒントを獲得するためのコインです。

動画を視聴するか、目標を達成することでスタンプがたまり、それに応じてコインが貰える仕組みのようです。
もちろんコインは課金で買うこともできます。

ちなみにこのゲームでは、上下に貼られた広告とページ遷移時に表示されるもの以外は、任意視聴なのでプレイの邪魔をされることはないです。基本無料ゲームなので、課金したくなければリワード広告は我慢するしかないですね~。

 

かなり歯ごたえのあるゲームですので。
謎解きが得意という方はぜひお試しくださいw

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました