このところの自粛ムードのせい(というのは言い訳)で、またしても太り傾向が続く日々。
我が家は夕飯をしっかり食べる習慣があるので、カロリーを減らそうと思うと、朝と昼を控えめにするしかないのですが、自宅に1人で居るとどうしても、お昼ご飯の手抜きをしちゃうんですよね~。

夕飯の残りで済ませちゃったりね・・・
それで減量のために、サラダチキンとか、カロリーメイト的な健康補助食品を食べたりもしてたのですが、この手の食べ物って飽きるし、栄養価も偏りがち。
それで、なんか良いものないのかなぁ?といろいろ見てるうちにみつけたのが、『あしたるんるん』っていう何だか可愛い名前のサイトでした。
『あしたるんるん』とは?
これは届いたダンボールの横。
『あしたるんるん』のサイトのロゴもこれなんですけど、なんか可愛くないですか?w
昔から私はジャケ買いするタイプで、まずこれに興味持ったのですよね。
サイトのトップにはこんなメッセージが添えられています。
女性が前向きに、今日より素敵なあしたを送ることができるようなお手伝いがしたい。
たとえ小さな一歩でも、昨日より前進できるようなお手伝いがしたい。
私たちはそんな思いで「あしたるんるん」を始めました。
先にスムージから入ったので、てっきり栄養補助食品のサイトなのかと思ってたのですが、他にも葉酸サプリやハーブティー、枕やエッセンシャルオイル、入浴剤、洗髪剤、ダニよけグッズなど、女性の悩みに特化した商品をいろいろ取り扱っているようです。
サイト自体が、よくある縦になが~~~~~~~~~~い「お客様の声」だらけな作りにもなってなくて、色合いも優しくて、好印象。
ぶっちゃけこれが、試してみてもいいかな?と思えた理由でした。
今回買った商品は。
るんるん美人のナチュラルスムージー(マンゴー味/200g)と、
大容量シェイカー(450ml)がセットになったもの。
1食につきスプーン1~2杯ということなので、ざっくり考えれば、このひと袋で3週間から1月分くらい? この1袋がシェーカー付きで2000円弱だったので、サラダチキンやらカロリーなんとかやらを買うことを思えば、かなりリーズナブルですね。
ただ問題は、味です。
どの栄養ドリンクも「美味しい」「飲みやすい」を謳ってるけど、果たしてこのスムージーはどうなんでしょう??
実際に試してみた。
袋の中に入ってる専用スプーンがちょうど、すりきり5gのものでした。
なので今回は、粉2杯に水200mlで作ってみましたよ。
シェーカーで振って、少し置いてみると、緑のつぶつぶがたくさん。
マンゴー味だけど、緑なんだなぁと思って原材料を見ると。
主原料となってるのは大麦若葉。分かりやすくいえば「青汁」になってるアレだ!
それに食物繊維や、ドロマイト(カルシウムとマグネシウムを含む天然成分)、ヨモギやスギナといった野草の発酵エキス、果物や黒糖・麦芽糖・テンサイ糖などの植物発酵エキスを加えて飲みやすくしてるという感じみたいですね。
200mlでちょうどコップいっぱい。
見た目はけっこうドロっとしてますね。
さてさて、問題の味はといいますと。
マンゴー・・・・・・かなぁ???(;`・_・´)ン-
言われれば果物みもあるような気がしますけど、どちらかといえば、黒糖やてんさい糖といった糖分由来だろう甘さのほうが際立ってる印象ですね。
見た目から想像するような青臭さはないですし、トロトロしてるけど口の中に残り続けるようなしつこさは無くて、たしかに飲みやすいです。
でも粉2杯に、200mlの水だと、やや薄いですね。
もうちょっと粉の方を増やしたほうが美味しいかもです。
気になったので、同じ量の牛乳で作ってみました。
こっちのほうが断然美味しい。(・∀・)
含まれてる糖分の甘さが牛乳で引き立ちますし、こっちのほうが好み!
ドロドロさが増すのでちょっと口に残りますが、冷やせばムースとかのデザートっぽい感じでいただけるかもしれません。腹持ちも良くなりますしね!
ちなみにパッケージの裏を見ると、5gあたりの成分は、
エネルギー:18.89kcal / タンパク質:0.12g
脂質:0.01g / 炭水化物:4.58g
と書かれているので、牛乳(77kcal/100ml)を足しても、総エネルギー量は200kcal未満ってことです。お昼ごはんの代わりにちょうど ( ・∀・)イイ!!
それでなくても私は、女性ホルモンが減少する年代になってますし、カルシウムは積極的に取ったほうがいいには違いありませんよね。
今後はなるべく牛乳とか、ヨーグルトとかに混ぜて飲むことにしますw

皆さまも、よければお試しください。
コメント