レジンアートを始めてみた。

雑多な日記

とあるきっかけでレジンアートに興味を持ち。
それを眺めてるうちに自分でもやってみたくなったので、100円ショップに売ってたレジンアート用の樹脂類などを買ってきてみました。

アクセサリーや置物など様々なレジンアートが存在しますが。
私が挑戦したいと思うのは[球の中の世界]

Amazonから取り寄せたもの。

Amazonで球型を探し、ついでに安いUVライトも買ってみました。
ちなみに樹脂粘土は球の中に浮かべる造形物を作るためのもの。

 

FineInno ビーズ 丸 球体 シリコンモールド エポキシ樹脂 UVレジン型
DIY モールド ボール 5セット (透明)

 

折りたたみ式 レジン用硬化ライト (UV/LEDダブルライト)
ジェルネイル と レジンクラフト用

 

 

小さいので挑戦。

そんなわけでまずは、2センチくらいの一番小さいので挑戦。

何しろ初めてのことなので勝手が分からず、Youtubeで見た動画の記憶を頼りに、見よう見まねで樹脂をぺたぺた。半球くらいが固まったところで、真ん中に陸に見立てた樹脂粘土を置いて、残り半分を作って合体させてみる。

と・・・こんな感じ。

樹脂の扱いに慣れてないので、合わせた部分がズレて凸凹で、全体に水泡だらけの不格好な仕上がりですが・・・初めてにしてはそれっぽく見えなくもないような。

そして思っていたよりは難しい作業じゃないなぁと思いました。

もちろん芸術(アート)に域に高めようと思えば大変でしょうが。

まぁブログとか動画とかみて勉強しながら、少しずつ自分なりのレジンアートを研究してみようと思います。(*´σー`)エヘヘ

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
雑多な日記
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました