最近、スマホの処理がモタついてきてるなぁと思ってはいたんですが。
ついに《スマホのアイコンが勝手に別の場所へ移動してしまう》という不具合が出るようになってしまった。
自分で誤って何かを押してしまったのかと思ったけど、それにしてはぜんぜん規則性のない並びになっちゃってるし、そもそも私が持ってる機種で、アイコンをまとめてソートするような機能があるのかすら分からない。
そしてこの頃、ステータスバーを操作しようとすると縦方向のスワイプになってしまったり、マルチタスクボタンの操作がモタついたりする場面が増えた。
何といっても、前回買い替えたのは2017年12月。
Andoroidのバージョンは7.0。
充電アダプターの接続部の調子も怪しくなってきてるし。
・・・・・・そろそろ潮時か。(-ω-;)ウーン
データをダウンロードしたり、アプリを再インストールしたり、新しい機種に慣れるまでがめんどくさいから、もうちょい使いたかったんだけどなぁw