βテスト生活10日目から最終日。
終了直前まで粘って、なんとかLv50まで到達できました!
小人さんたちの島から旅立って次に辿り着いたのは、中華風の島。
ここではちょうど武闘大会が行われてて、その出場者の中に怪しい人がいるらしいから、冒険者も出場して調べてもらえません??ってのが大まかな流れでしたね。
面白かったのは、その武闘大会。
各地を巡って事件を解決しつつ、その合間に試合が行われるんだけど。
それぞれの出場者が登場する時に、どこぞのアーケードゲームよろしく、名前の漢字がドドン!と現れるのが面白いw
ただこの島のお話はなんというか・・・既存の昔話をモチーフにしたクエストを継ぎ接ぎに散りばめたような印象で、あんまり没入感がない内容でしたね。
クエストと試合が交互にくるから、そう感じたのかもしれませんが。
で、その次に向かったのがシュテルンという都市。
こちらは打って変わった近未来的なデザインのエリア。
エレベーターやらモノレールやらが移動手段だし、手足を機械にしてたりするし、ボディアーマー的な乗り物もあるし、何だったら巨大ロボっぽい部品も落ちてるし。
全体的な印象としてはス◯ーウォーズっぽい世界観ってところかな?w
ただ、ダンジョン内は、群を抜いて(作り込まれてるなぁ)って印象でした。
各場所の移動手段が、なんかいちいち面白い。
ボードを操作して、障害物を除けて通り抜けるみたいなエリアもありましたし。
こないだの待ち惚けがあってから、その後のダンジョンはすべてソロで入場してたので、かなり苦戦はしましたけども、まぁまぁ下手なりに頑張りましたよ。
そんなわけで、ゲーム閉鎖の30分前くらいに。
無事にLv50へ到達!(*ノ∀`*)エヘッ
最後に、イケメン陛下と記念撮影。
お城の中ではセルフィモードが使えなくて、この角度でしか撮れないのが残念。
βテスト、お疲れ様でした!(・∀・)
いろいろ改善点はありましたが、なかなか面白かったです。
コメント