小説の設定を考えるうえでマップ欲しいよなぁ・・・と思い、なんちゃらツクール的なソフト等はないものかと探してみたら・・・ありました。
マップ作成サイト『Inkarnate Worlds』。
オンライン上でRPG風のマップを作れるという、ドンピシャなサイトですw
海外のものなのでもちろん英語なんですが、ブラウザの翻訳を使えば支障なく使えます。
簡単な地図を作るだけなら無料で、拘る人だけ「プロ版」課金する形式。
まずは[新しいマップを作成する]を選択して作りたいタイプを選ぶ。
今回の私は[ファンタジーワールド]を選択しました。
アスペクト比を決めたら、作成開始です。
最初に海があるだけの真っ新な画面。
学生時代にやったシムアースを思い出すなぁ。
左側のツール一覧からショベルの形のアイコンを選んで、大地を作っていく。
上のメニューから筆のサイズを調整したり、消すほうの操作を選んだり。
ブラシツールを使って、大雑把に大地を塗り分けて。
スタンプツールで、山とかを配置。
ほかのタイプの山とか、木とか、断崖とか、家なんかを置きたい場合は、カタログを開く(F)と、たくさん候補がでてくる。
ただし無料で使えるものは限られてて、より拘りたいなら有料版。
スタンプを使えば国の場所や、洞窟やダンジョンとか簡単に印せるし、土地の名前や、主人公がたどるルートなんかを地図上に明記しておくこともできる。
そんなこんなでアレコレと試してみて、3時間くらい掛かって出来たのがこれ。
まだ自分の中でも設定が固まってないのでかなり大雑把だけど。
なんとなくそれっぽくは見えるかな??w
もちろん最初に別のスタイルを選べば、街並みだとか、お城の中といった、細かいマップも作ることができるよ。(⌒∇⌒)
なお有料は、年間で25$、もしくは月額5$支払えばいいらしい。
スタンプをいろいろ使いたかったので、とりあえず年会費払っておいたw
せっかく課金したし、設定を考えながら地図も作りこんでいくかな~。
コメント