はま寿司のエヴァンゲリオンとのコラボメニューを試してみた。

食べ物・飲み物のこと

別にコラボがあるから行ったわけじゃないんですが。
旦那が「寿司を食べに」というので、行きつけのはま寿司に行ったらやってました。

シン・エヴァンゲリオン『外食チェーン5社の共同作戦』
とやらいうコラボメニュー企画。

簡単に言えば「すき家」「なか卯」「はま寿司」「ココス」「ビッグボーイ」の5つの外食チェーンでコラボメニューを注文すると、クリアファイルが貰えるって企画。
店内POP等によればクリアファイルは36種類もあって、各チェーンで貰える種類も違い、さらに第1弾、第2弾とで開催期間も異なっているらしい。コンプリートしたい一部の皆様にとっては、なかなか財布に痛い仕様のようですねw (*´艸`*)

 

というわけで注文してみたコラボ寿司。
ひとつは【初号機暴走ロール】(税込649円)で、マグロ・まぐろたたき・アボカドを巻いたカリフォルニアロールに、いくらや、紫色に着色したマヨネーズらしきものが振りかけられた、なかなかインパクトある見た目のお寿司。
そりゃあ美味しいのだけど、盛りだくさん過ぎてちょっと食べづらいw

もうひとつの【2号機ビーストロール】(税込649円)はといえば、アスカの色を意識してか、サーモン、いくら、とびっこと、鮮やかなオレンジ色でまとめた寿司。
ボリュームこそ控えめだけど、私はこちらのほうが食べやすかった。

この2つを注文すると貰えるのがクリアファイル。
帰って開けてみたら、貰ったのは[カヲル]と[アスカ]だったな。

店内放送で喋ってるのはミサトさん。
この方は知らないで聞いても、全然聞き間違えしない声ですよねぇw

そして企画に登場してる5人の画像もタッチパネルに出てましたけど。
よく見るとそれぞれの服装とかカバンが、各チェーンをイメージしたデザインになってますね。芸が細かいなぁ。

 

ところでコラボメニューとのバランスを取るためなのか、はま寿司の通常メニューも、なかなか攻めてるメニューが増えてる気がしましたよ。

細かく切った牛もも肉を葉で包んだ【焼肉つつみ】とか、大葉とクリームチーズが乗った【クリームチーズ軍艦】とか、見た目まんまな【まんまるポテトサラダ】とか、えび・つぶ貝・真イカ・真だこ・だしたまごといった各握りに旨辛ネギをのっけた【旨辛ネギ盛り】シリーズとか、【辛味噌とんこつラーメン】とか。

気のせいかな?辛いメニューが増えてる。
とくに辛味噌とんこつラーメンは、ちょっとどころか超辛かったですよ!
子供には無理! 辛いの苦手なら、大人でも二口で諦めそう。(;^ω^)

 

そして3つ目の【紅茶のブラン・マンジェ(ストロベリー)】(税込240円)を注文。
クリアファイルは付かないけど、ネタ的に食べとこうと思ったんですよね。
どうでもいいけど、クリアファイルよりもこの皿のほうが欲しい・・・。

※帰ってから調べてみたら、お皿は通販があるそうです。
[外食5チェーン共同作戦:オリジナルグッズ受注販売]
(※4月21日までの期間限定)

ちなみに中身はこんな感じ。
ようは紅茶の味のプリンにイチゴジャムを掛けたデザート。
想像通りの味でしたw

 

しかし、こうなると他の店も試してみたいような・・・。
我が家の近所には「なか卯」だけが無いけど、他はあるんだよなぁ。

まぁまだ期間はあるようなので、機会があれば注文してみるかw

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました