2020年の家庭菜園 その⑥「悩ましきかな、この野菜」

雑多な日記

この頃、ずっと悩んでおります。

梅雨があけて半月経ち、野菜たちも日差しを浴びて元気になってきました。

ただ、プチトマトの苗がなんか妙な感じになってきて。

 

上へと伸びて、下のほうがスカスカになった枝と。

その足元に新たに出てきた枝。

この場合は、どっちを活かして、どう対処すればいいのだろうかと。

 

いまが7月頭くらいなら、大きい枝のほうをカットして新しい枝のほうを伸ばすって選択肢をすぐ選んだだろうと思うんですが、もう8月半ばだし、それをしてしまうと、かえって苗を駄目にしちゃうんでしょうかねぇ?(;`・_・´)ン-

ネットで調べてもみたんですが、私の疑問に答える回答は見つけられず。

悩ましい。さてどうしたものか???

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
雑多な日記
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました