気になるアイツ・・・3つ。

食べ物・飲み物のこと

先日からテレビで見たり、幟を見たり、広告で見かけて、何となく気になっていた物を買ったので、3つまとめてご紹介です。

『どん兵衛 史上最もっちもち麺』(限定プレミアム)

こいつの特徴は、お湯を入れて8分というカップ麺らしからぬ長い待機時間が必要になること。公式の情報によれば3層構造の太麺になってるんだとか。

 

というわけで、待つこと8分。さっそく実食してみる。

ふむ・・・たしかにいつものどん兵衛に比べると麺が太い。
カップ麺のうどんって基本ペラい印象があるんで、気持ち丸っこいフォルムなのがかえって新鮮な感じがしますねぇ。

で、食べてみると。
んん~~~~もちもちというか、ふわふわ?( ・◇・)

噛みしめると[もちもち]感もあるんですが、歯があたった時の食感は、マシュマロを思わせるような[ふわふわ]した感じ。おそらく表面に空洞が多くて、水分を吸って膨らんだ部分がそう感じさせるのだろうと思うんですが、ちょっと面白い噛みごたえですね。

気のせいか、お揚げもいつもより厚めで食べごたえあるような?
ちなみに汁は、いつものどん兵衛の味でっす!

8分待ったのに、5分と掛からず食べ終わってしまった。ぬう。

 

『ショコラピスタチオソフト』

ミニストップの前を車で通りかかるたび、幟がパタパタと揺らめいて誘惑してたんですが。ついに我慢出来ずに買っちゃいました。

ピスタチオのソフトってだけでも美味しそうなのに、チョコソースとナッツ粒がトッピングしてあって、これが不味いわけがない。

せめてもの抵抗と、コーンじゃなくカップで注文しましたw

で、実際食べてみると、思ったよりも甘さ控えめに感じました。
うえにトッピングされてるチョコのほうが甘いと感じるくらいで、ソフトの方はピスタチオの風味の分、香ばしいと感じましたね。

 

『特産「三ツ矢」福岡県産あまおう』

12月1日に発売となったばかりらしい、三ツ矢サイダーのあまおう!
ぶっちゃけ、見た目が気になって買いましたw

モノホンの苺のあまおうも、いちおう食べたことはあるんですが。
まぁまぁ[果汁1%]ですし? 基本サイダーですから、ちょっと苺のフレーバーが感じられればヨシ!って感じかな~~と思って飲んだのですが。

なるほど、いちごだ。

思ったよりは甘くないけど、苺の風味はけっこうしますね。
ただ正直「あまおう」かと言われると。(。-`ω´-)ンー…
半分飲んだ旦那も首を捻っておりました。

ただ、ドライジンを割るにはちょうどいい甘さ。
今夜の喫茶で活用したいと思いますww

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
食べ物・飲み物のこと
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました