FGG主催ハロウィン・ファッションコンテスト。
無事に終了いたしました!(^▽^)/
渾身のファッションをご披露いただいた出演者さまたち、
そして駆けつけてくれた多くの観客の皆さま、本当にありがとう!
そんな楽しい一夜の様子をちょっとだけご紹介いたします。
定刻通りの21時に開演しましたファッションコンテスト。
司会を務めてくれたのはうちのFCでは数少ないララフェルBOYのNeegoさん。
アシスタントを務めてくれたのはムードメーカーのAmaneさんです。
まずは審査員長である私がご挨拶。
今回は頑張って変身マクロを組んでみました。
途中が若干タイミングずれてたけど・・・まぁいっかw
さっそく「超イケてる部門」から登場です。
可愛らしい詩人さん、「こんぬづわ!」とナマイからきた田舎者風の人やら、
闇落ちした聖戦士、「熱情」の赤い衣装が印象的な人。
白い聖職者やら、縮地でステージ上に現れるという忍者ならではの登場を
披露してくれる人やら、遅れて登場しながらみんなの爆笑を買う人やら。
観客の皆さんもエモートを駆使してのっけからいい盛り上がりです。
やむを得ぬ生理現象により司会者が一時的に離席。
そこへ狙ったようなタイミングで「ビッグブリッヂの死闘」が再生されたため、
隠語と捉えたお客さんたちが大ウケの大爆笑w
そして「ダサ部門」。
残念ながらたった二人の挑戦者でしたが、どちらも大変ユニークでした。
運動会でダンスを披露する体操着姿の学生イメージの方に、
和装アフロからバヌバヌ衣装へチェンジして普段着とおっしゃる方ww
惜しむらく(?)はあんまり「ダサく」はないところw
見かたによってはむしろカッコイイ装いで、審査員3人とも思わず苦笑。
最後に「ハロウィン部門」でした。
全体的に評価が高かったのはこのハロウィン。
近頃ネットで話題の「クッパ姫」をイメージしたらしいお姫様コスの人やら、
魔王の嫁になった人やら、唯一のララフェルで可愛さ抜群だった人やら。
やはり時期的な発想力の勝負でしょうか、アピールで群を抜いてましたね。
最後の最後に持ってったのは、カー君コスのルガディン♂という
見た目からしてインパクトありすぎる衣装でやってきたTunoさん。
辛め評価をしてた審査員ですら、最初から8点だの10点だのという
数字を遊ばせていたほどw
本当にいい盛り上がりで最後まで駆け抜けることができました!
審査員特別賞は、あまりに寒そうな恰好だった
Shuさんに贈呈。風邪引かないでねw
賞金授与中にふとみれば、部屋の後ろや階段付近まで
駆け付けたお客さんたちがいましたね~。
最後にはみんなで記念撮影。
来てくれたお客さんたちもみんな、とっても個性的w
ステージに登場しても可笑しくないコスチュームの人ばかりですね~。
こうしたイベントは初めての開催でしたので不安はありましたが、
素敵なお客さんたちのおかげで大変楽しい夜となりました。
いつかまた、こんなイベントが開催できればいいですね。
来てくれた皆さん、本当に
(人ω・*)ありがとうございました!!
協賛FCのマスターさんが撮影にご協力くださいました。
とても素晴らしい仕上がりになってます。(*´∇`*)
コメント