エウレカをぐるぐるする日々。

FINAL FANTASY XIV

 

ゲームも、実生活も、したいことはある。

アメノミハシラだって登りたいし、リオレウスの鱗も溜めたいし、
ずっとほっぽってたエウレカも第三弾が来る前にカンストさせときたい。
戦士のXHBを整理してスキル回しがちゃんとできるようにしたいな~と思うし、
侍のスキル回しも研究したいし、詩人と暗黒騎士も育てたいし、
アラミガンガウンが作りたいし、個人宅の改装も進めたいし。

実生活のほうでも中々進まない書き物をそろそろ何とかしたいし、
出来れば今月中にあと2㎏は痩せたいな~~って思うし、
そういえばあと2週間ほどでまた歳とるな・・・そして月末には熊本旅行。

ヤル気はあるんだ。専業主婦だから時間もある。
だけどいざPC前に座ると妙なだるさと眠気を感じて・・・
ただ漠然と日々の日課をこなしてボンヤリする。
・・・・・・ようは、鬱だ。

理由は特にない。

たぶん単純に夏の暑さだったり、女特有の不定愁訴だったり、
身体のサイクル的なものだろうからしょうがないんだよね~。
こういう時は、些細なことが気になる。
おそらくは一瞬自分が感じたのとは違う意味で言ったのだと
頭では理解できるが不快に感じたり、不安になったりする。
解決方法も特にはなくて、ただ「そういうサイクルがある」と
自覚して日々を積み重ねるしかない
わけだ。
というわけで。
マイペースながらエウレカを進めてみた。

 

ナイト、戦士、白魔道士、侍につづく5つ目。
赤魔道士のアネモス装備がやっと3段階強化終了。
あとはマテリアをどう入れるかだけど・・・赤魔道士もやっぱ
武とか天とかを入れることになるんかなぁ・・・(;`・_・´)ン-
DPSであり、ヒーラーの役目も果たせる赤魔道士はわりと好き。
何よりバックジャンプしたりするときの無駄にカッコいい仕草が。

 

ELが23になって魔晶石を探しにいく。
まぁこの手のクエストでお約束だけども向かう道中にはEL格上の
敵がウジャウジャいて、見つかったらほぼ一撃死。
奴らが背を向ける瞬間を辛抱強く待ちながらジリジリとすすんで
15分くらい掛けてようやく到着!!
やった~~~~と思ってSSを撮り、るんるんでレストエリアに戻ってから
魔晶石を掘るの忘れてたのに気づく・・・までがお約束よね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

パゴス編で面白いことのひとつがこのドラゴンさん。
あちこちのエリアで((´-ω-`))ウトウト…してる。
「音感知」タイプのモンスターらしいので、歩けばすぐ目の前でも
通り抜けられるんだけど、何といっても相手はEL40。めっちゃ緊張するwww

 

そして、個人的に運営側の悪意・・・もとい茶目っ気を感じるのが
この「しあわせうさぎ」という味方モンスター。
FATEをクリアすると、時々プレイヤーのお供についてきて、
アイテムを使うと財宝のある方向を教えてくれる・・・というもの。

ようはトレジャーハンターと風脈コンパスを組み合わせたようなもんだが、
これが・・・わりと悪意に満ちてると思うんだよな。

ELカンストしたあとならそこまで問題じゃないのだろうけど、
まだレベル前半の時にEL30以上の敵がいっぱいいるエリアを
指し示したりするんだもんな~~ww

そんなこんなで、手帳埋めPTに入ってみたり、
死にそうになりながらFATEに駆けつけたりしながらなんとか
昨日の夕方の時点でEL25までレベルアップしたよ。

ようやく装備強化のための活動が始められる。ε=(。・д・。)フー
そんな、エウレカをぐるぐるする日々。

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました