さらエン部 ~活動 4回目~

FINAL FANTASY XIV

 

先週、先々週と・・・やむを得ない事情により休止しておりました。
じつは固定のヒラが1名欠員したままなのですが、少しやってみたいという
FCメンがいたので、代打として入ってもらい・・・挑んだデルタ零式三層。

 

3層ボスが、某TVアニメのドロ〇ジョ様にしか
見えないのは私だけでしょうか(笑)?

顔半分を覆うあのマスクといい、ボンテージっぽい服装といい・・・。
ノーマルで最初見た時から思ってたんだ~(・∀・)ニヤニヤ

 

ところで今回は、今までとはちょっと違う感覚がしました。
3層はフェーズ毎に異なるギミックがあるので、予習してる段階で・・・

こんなん覚えられるか!!(#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

・・・って思っちゃったんですが(笑)。

実際にやってみると、どんどん変化する状況に混乱はするものの、
ギミック自体は、サッパリ解らないというほど難しいわけではない。
どちらかというと「余裕がないので対応できない」って感じでしたね。

 

とくに、マインドジャックとかね・・・。
直前のギミックに気を取られて矢印を見逃してたり。

目指す安全エリアが右にあるのに、左強制移動の矢印が出て
(うおっ・・・えっ、え・・・どっちだ!?)ってパニックしそうになったりw

予習してたから合わせ方は分かってるのにね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
昨夜の練習ではフェーズ4の本が落ちてくるトコまでは見ました。
最初の散開を忘れがちだったり、まだ安定した動きとは言い難いけど
次回はフェーズ5まで入れるといいな~w

ちなみに固定のヒラさん、まだ募集中です。m(_ _”m)ペコリ

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました