パッチ5.55所感・・・「サイドテール」と「もみ手」が出た。そしてRW強化は終わった。

FINAL FANTASY XIV

この数日の高原ぐるぐるで溜まったボックス。
相変わらずインディゴの勢いが凄いんですが、ありがたいことに巷で人気の[サイドテール]と[もみ手をする]が両方とも出てくれました。

出ない時は何百個開けても出ないのに、出るときはアッサリなんですよね。
ガチャ系のコンテンツはだいたい。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

サイドテールの試着。

そんなわけで一旦ハウスに戻って試着してみました。

・・・う~~む。(;´∀`)

これはこれで有りだけども、個人的な見解としては違和感が。
耳の前に垂らした髪に対して、前髪の長さや向きが微妙なんだよなぁ。

やはりこの手の髪型は、ララとかミコッテとか、丸っこくて可愛い顔立ちのほうが合ってる気がする。うちの子だとバランスがいまいちかなぁ。

 

[もみ手をする]エモートのほうは。

店先の店員とかに似合いそうなこのエモートですが。

普通に撮ると、何だか微妙な姿勢と表情になる。
いかにも、媚びへつらうというか、そんな様子に見えちゃうよね。

だけど。

視線追尾にして、少し角度を変えて撮れば・・・この通り。
柔らかくて穏やかな表情になる。
自分で言うのもなんだけど、なんかますます[ママ]っぽいな。(;´∀`)

 

[静寂を促す]も撮ってみた。

5.0のラストで登場したこのアクション。
全ヒカセンの要望に応えてか、今回のメインクエの報酬になってましたね。

ああ・・・うちの子、可愛い。(*ノωノ)

我ながらキャラメイクは、結構イケてると思うんだ。

ちなみに白銀の髪と緑の瞳の組み合わせは、中学生くらいから抱き続けてる私の中の[主人公像]なんだけど、この子はまさに体現した感じなんだよな~。

 

RWの最終形態。

さて、頑張ってグンヒルと攻略戦を2回ずつ回し。
無事に一日で強化素材が溜まったので、最終強化を進めてみましたよ。

名称は、剣のほうが[ブレイズオナー]
そして盾のほうが[ブレイズフォーティチュード]

 

抜刀時

青紫とオレンジのエファクトが生じる丸い盾と、刀身が青紫の剣。
う~~~~~~む・・・盾と剣自体のデザインは悪くないけど、エファクトが。
Twitterか何かで「サツマイモ」って表現してた人がいたが、たしかに放射状に広がるオレンジのエファクトがそれっぽい。微妙にダサく感じるんだよなぁ。

 

納刀時

納刀時のほうが、落ち着きがあって良いかもしれない。
剣のほうは納刀してても青く光ってるし。

 

RW[ナイト]最終強化ステータス

何の検証もしてないので最適化ではないと思うけど。
ジャッジオーダーの時の考察を踏まえて、私はあえて均等割りにした。

クリティカルだけ若干多く、スキルスピードを少なくしたけど。
これで黙示武器を少しだけ超える性能になった。

まぁ零式にいくわけでもないので、私はこれで十分かなぁ??

 

RWのレプリカでミラプリ。

残念ながら最終形態のデザインは好みではないので。
さっそくNPCを訪ねてレプリカを購入。

最終強化まで進めば、エファクトのある・なしも含めた強化過程すべてのデザインのレプリカを入手できるようになるようだ。

 

 

わたしはやっぱ、こっちのほうが好きだなw

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました