パッチ5.5が実装されましたね!
今回も「どっから手をつけたら!w」な盛りだくさんのアップデートですが、私は日課となってる蛮族クエと、ウィークリー消化の蒼天街から手を付けました。
私が蒼天街に辿り着いた時のイシュガルドは曇りの夕景。
なのでいささか感動が半減されたものの、蒼天街は復興完了を祝う装飾で彩られていて、何やら浮かれた感じの風景になってましたね。
で、向かった先に居たのは[奇妙な服装の男性]とやら。
以前は貴族らしい尊大な態度だったのに、冒険者と行動するうちにすっかり人当たりのいい人物になってしまったデュランデル伯爵さま。彼は過去の自分の行いを反省して、せめてもの罪滅ぼしにと病院での奉仕をしにきたらしい。
そんな彼の相棒となるのが、かつて白い竜に助けられた女の子。
ただ単に平民に交じって働くのでは反発を買うだけだけど、彼女に読み書きや計算を教える代わりに、平民の気持ちや常識を教えてもらおうというワンクッション挟んだ関わり方を始めたおかげで[貴族が奉仕をする]という行為への体裁が整ってる。
このあたりの流れはさすがに考えられてるなぁと思いましたよ。(゚д゚)(。_。)ウン
お得意様を消化して、ナイトの装備を整えて。
次に向かったのはコメラ村。
YoRHa: Dark Apocalypseの第3弾【希望ノ砲台:塔】のコンテンツ解放に。
まぁ[塔]の解放に至るまでの展開はさもありなんという感じだったけど、姿が見えないコノッグを探しに行く道のりだけがメンドクサかったw
ちなみに私は第3弾のタイトルを見てニヤニヤしました。
【複製サレタ】⇒【人形タチノ】⇒【希望ノ砲台】(*´艸`*)ウフフ
私はマナ騎士団主催のナイト縛り攻略に参加させてもらいました。
直前にワールド間テレポの不具合で移動できないトラブルはあったものの、足りなかった欠員補充にうちのFCメンが参加してくれて、いざ出発!
塔の中が真っ白だった~!ww
あまりにもモノクロで、だまし絵みたいな錯覚をおこしそうな風景でしたね。
そして戦闘は、熱かった!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
なにしろ全員がナイトなので回復は自前!
蘇生役がいないので、床ペロったら後は見てるしかないというジレンマ!
ギミックに反応するのに精いっぱいで、スキル回しも何もあったもんじゃない有様でしたけど、それでも、絶クリアもしてるような練達者たちが頑張ってくれたおかげで、辛うじて先に進むことができました。
ちなみにこの時はマナ騎士団のボイチャに参加させてもらってたんですが。
会話を聞いてて感嘆しました。うまい人達ってのはホント視野が広いし、状況判断が早いですよねぇ・・・。私には真似できそうにないですが、学ぶことが多いと思いましたよ。
そして辿り着いた最終地点。
ラスボスだけは前半と後半が分かれてて、ワイプすると後半から再開。
そのおかげで何とか立ったままで頑張ることができましたが・・・。
クリアしたのは、なんと1分52秒前!
クリアの瞬間全員が思わず歓声をあげたほど、めちゃくちゃ熱い戦いでしたw
攻略後は全員で記念撮影!
マナ騎士団の名物といえば、パッセの輪っか!ww
黄色の頭のカエルさんだけは、コントローラーの不調だったらしいけど、撮影の瞬間には写ることが出来たようで。(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ
いや~~~それにしても、ほんと楽しかったです!
初日攻略はどちらにせよ苦戦しますけど、ナイト縛りって前提があるおかげで、ある意味気負わずに楽しむことが出来るのでほんとありがたい。
企画してくれたマナ騎士団の皆さんありがとう!
今週の私はタンク脚衣を獲得。
ヘアカタログのロットには外れたんですが、うるたんがくれました。
後日試してみようかと思います。(*´艸`*)
コメント