お正月といえば[初詣]ですが。今年は新型コロナの影響でいつもどおりの参拝は遠慮している・・・という人も多いはず。
しかし、ゲームの中でなら誰にも迷惑はかけない!
というわけで、噂の[エオルゼア神社]にお邪魔してみました!
【Typhon鯖】ナマズオ神社
最初に訪れたのは、エレメンタルDC。
【Typhon鯖】ミスト・ヴィレッジ14区2番地にある『ナマズオ神社』。
お家の外観からしてお城!!で、すごく雰囲気のある建物です。
お庭も、湯気のたつ露天風呂や渡し橋、木々などをうま~~く配置してあり、風情があるなぁと思いました。
んで、お邪魔してみると・・・。
あれ???わたし家の中に入ったよね!?
と思わず疑いたくなるような光景が広がっておりました。
石畳! 鳥居! 町並みに階段! 完全に神社の境内だ!w
階段の手前に大きな鳥居がある辺り、なんとなく香川県にある金刀比羅宮(ことひらぐう)を彷彿とさせますね~。
階段の上には、ナマズオがご神体になったお社が。
両側に狛犬も置かれてて、まぁなんとも風情のある神社ですよ。
お参りしてから階段下の町並みを眺めてたんですが、町並みは何となく、江戸後期の吉原あたりの風情を思わせるような装いでしたかね。いや~~~すごい。
今年も『ナマズオ神社』作りました!
エオ初詣出来ます⛩本年も皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします🎍🎐エレメンタルDC ミストヴィレッジ14区2番地
Elemental DC Mist Village 14 District 2#FF14ハウジング #FF14housing pic.twitter.com/GCfhyflhOr— souryu yamato(そうりゅう やまと) FF14 typhon鯖 (@souryu_yamato) December 30, 2020
【Unicorn鯖】ハウジングおせち
次に訪れたのは、同じくエレメンタルDC。
【Unicorn鯖】ラベンダーベッド20区の26番地にあるお家。
やばい・・・ここも門構えからしてヤバい。
やはりハウジングの凄い人ってのは、センスがまったく違う。(;´∀`)
恐れおののきながら中にお邪魔してみると。
完全に異次元だった。
ツイッターで見かけた時にもすげぇと思ったんですが、実際に目にしてみると、その異次元具合にあんぐり口を開けるしかできませんね!
ちょっともう、これを作った方の頭の中どうなってるんでしょう!?w
わたしと同じ人類!?じつは宇宙人とかじゃなくて?そう言いたくなるくらい凄い。
ゲームの中なのに、なぜか神聖な気持ちになりました。
明けまして
おめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。
今年も
「おせち」作りました ꙳.˖⠔#FF14 #FF14ハウジング#kacROOMhouse pic.twitter.com/hZFsyQM7PX— kocha (@lillalulilla) December 31, 2019
【Ramuh鯖】ロット運上昇?ハウジング神社
3件目に訪れたのは、同じくエレメンタルDC内。
【Ramuh鯖】ラベンダーベッド15区25番地にあるお家。
ツイッターで見かけた時に「ロット運上昇」的な事をお書きになっていたので(ほうほう)と興味津々にお邪魔してみたのですが、入り口はむしろ質素な感じ。
おやぁ??と地下へ続く道をたどってみると。
おおおお!???
おおおおおおおおお!!!Σ((。・ω・。 )))
・・・・・・・・・・・・こ、これはあれかな??
インドとかタイとかにある綺麗な寺院の映像を見てるのかな!?w
どこもかしこも煌びやかで・・・すんごく綺麗で・・・・・・・・・凄い(語彙力崩壊)。
確かにこれはお参りするだけで、ご利益が上がりそうなお部屋ですw
エオルゼアでの初詣にうちの神社いかがでしょうか⛩
御利益はロット運上昇やチケット当選など様々なお声を頂いております( *¯ ꒳¯*)✨
是非ご参拝にいらしてください🙌鳥居の正面右の灯篭に向かってジャンプすると登れますっ
Elemental/Ramuh
ラベンダーベッド15-25#MiniaHouse#FF14ハウジング pic.twitter.com/OXkD1GiKp9— Minia❖Ele/Ramuh (@miharu0112) December 31, 2019
【Pandemonium鯖】パンデモ神社
そしてやってきたのはマナDC。
【Pandemonium鯖】ラベンダーベッド4区の6番地にあるお家。
この日FCに入校したばかりだったしずくちゃんと一緒にお邪魔してみました。
ハウジングとしてはここが一番凄かった。
庭からして、なんか違う。なんか。
で、中へ入ってみると。
私の知ってるハウジングと違う~~~!
なにこれ、なにこれ、なにこれ、なにこれ~~!www
空間の使い方といい、色の配置といい、置かれている物、NPCの位置、光のあて方、影の効果・・・・・・どれをとっても素晴らしいとしか言いようがない!
入り口にある[手水舎(ちょうずや)]。
階段の踊り場の上に作られた社には、賽銭箱も据えられ。
頭上には、ちゃ~~んと[鈴緒(すずお)]も下がってる。
このあたりの拘りはさすが。
ふと振り返った二階の光景もすばらしく。
京都の伏見稲荷大社を思わせるような、この赤い空間。
いやほんと、マジに別世界。すごすぎる。
一階にはこんな場所もありました。
神社へのお参りの帰り道、ちょっと立ち寄った囲炉裏のある店。
なんだかそんな感じですねw
⛩️ パンデモ神社 ⛩️
初めての🎍和🎍ハウジング。前回のクリスマスハウス同様小物にこだわっているので1階のみの設置です。エオルゼア年賀状背景などにいかが?😊(無人開放)グルポはカラーフィルター:鮮やか系がオススメ!#ForestWeddingHouse パンデモラベ4-6#FF14ハウジング pic.twitter.com/ddXVLcvrYH— EmiRose🌹Manaパンデモ (@FF14_Wedding) December 29, 2019
噂ではまだまだ、こうした拘りのハウジングはあるようですが。
ひとまず私が昨夜お邪魔できたのはこの4つ。
きっとお正月時期だけの期間限定だと思うので、興味のある方は、ぜひ早めにお邪魔してみてくださいな。(*ノ∀`*)ウフフ♪
コメント
ルナフィナさん、やっほです♪
この日一緒にお出かけ出来て
嬉しかったです♪
何だかデスね
お母さんとお出かけしてるみたい
でした(怒らないでーw
また是非是非、
お出かけ誘ってくださいね♪
でわでわ♪
凄かったよね~。
また一緒にいろんなハウジングを見に行きましょ~w