エウレカウェポンの一段目が完成

FINAL FANTASY XIV

 

エウレカが実装されて5日目。
巷では早くもアネモス編をカンストしたぜ~~という報告も相次ぐ中、
私は1日1~2時間程度のちまちまとしたレベリング。

よ~~~やくなんとなく、エウレカのあれこれが分かってきましたよ。
で、実装当日には乱属性クリスタルの必要数の多さに気が遠くなった
「エウレカウェポン」ですが、なるほどさすがに運営側もちゃんと
救済策を用意してるんだってことが分かりましたw

 

時々出現するNM(ノートリアスモンスター)の討伐戦で金評価を獲得すると
もらえるらしい「アネモスクリスタル」をゲロルトさんに鑑定してもらうと、
ランダムで2~5個くらいの乱属性クリスタルに変えてくれる。

3~4回の討伐に参加するだけでもアネモスクリスタルが数十個溜まるんで、
それをせっせと鑑定に出せば乱属性クリスタルも手に入るという寸法。

 

というわけでさっそく武器・防具をエウレカウェポンに変えてみた。

一段階目では、見た目はまったく変わらない。

装備の名称とアイテムレベルと、オプションは変わるんだねぇ。
最終装備まで行けると染色できるようになるらしいので、
どうせなら好きな色に染めたいよね。

ちなみに同じくNM討伐でもらえるロックボックスっていう宝箱は、
最初の5~6個は開けたけど、その後は箱のまま保管しております。
だって出現するアイテムはEXで売ることも譲ることも出来ないし!
絶対すぐに倉庫を圧迫するに決まってるw

それにネットの情報では後日EXが解除されてアイテムの出現率も
修正されるかもって話なので、後の楽しみに取っておこうと思います。
1個ずつしか開けられないから、
そ~~と~~時間がかかるだろうって事だけが心配だけどw

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました