朝のニュースバラエティ番組で見た話題。
東京大学の研究で、ここ近年『異性と交際をしない女性』が増えているという結果が出ているそうで。10年くらい前から”草食系男子”という言葉が取り上げられてましたが、女性の側でも、いわゆる”草食系女子”は多くなってるわけですね。
これを見た私の率直な感想は(そりゃあそうだろう)でした。
番組の中では、草食系女子が増えた要因として、仕事が忙しくて恋愛に割く時間がないとか、趣味に時間を使いたい人が多いとか、ドラマ等の恋愛疑似体験ができるモノが多くて実際の恋愛をしなくても良くなった・・・など、今の人たちの価値観の変容が主であるかのような言い方をしてましたけれど、そればかりじゃないよなぁって思うんですよ。
だって、日本の社会は女性が働きやすい環境にはなっていないし、共働きを推奨する一方で家事や育児に後ろ向きな男性が多いし、妊娠すれば職場では厄介者扱い、子供を連れ歩けば交通機関やら飲食店やらで非難される始末。昔ほど年配者に相談できる機会も無いから育児に困っても相談する相手がいない。夫が育児に参加しないのはともかく、下手すると夫自身が未成熟で子供に八つ当たりをするなんてケースもちらほら。
恋人として付き合い始めれば、当然ながら性行為を行う機会がある。
その瞬間を楽しむだけで済む男性側と違って、女性には子供を孕む可能性があるわけで、意図せずに妊娠しようものなら、先に上げたような問題が付随してくるわけ。そうしたリスクを漠然と感じるからこそ、恋愛に消極的って人も多いんじゃないでしょうかね?
もちろん、幸せな恋愛をしてる人達も沢山いるでしょうが。
朝、コインランドリーで洗濯機を眺めながら、そんなことをボンヤリ考えてたんですが。
午後から営業してたFF14内の我が喫茶は、いつも通りの賑わいでした。
昼間には「始めまして」のお客さんもいましたけど。
夜はおおむね常連さんたちの溜まり場と化してまして。昨夜はなぜか、さらエンのメンバーも半数以上居ました。何故だろう?w
最近はゲーム内でも[お店]を始める人が多いので、他にも興味深いお店やらハウジングやらがあると思うんですが、常連さんたちは毎週この時間になるとここへ集まってくるんですよね。そして、数時間をのんびりと過ごして、またね~っと去っていく。
彼らとて、ゲームを離れれば、家事に勉学に仕事にと忙しい時間があり、一日の中の数時間しかないゲーム時間をうちの喫茶に費やしてくれてる。いやべつに謙遜するわけではないのだけれど、彼らがそれを選択するのは、あらかたの作業はやり尽くしてて焦る必要がない、余裕がある状況だからなんでしょうね・・・って話。
昨夜もちょろっと話題に上がったけど、子供を産む産まないって選択肢もそう。
もし仮に地球上の人類があと100人にも満たない数だとしたら、自ずと子供を産み育てることに真剣になるでしょうが、70億強もの人類がいる現在、その半数が子供を作ることに消極的になったとしても人間が滅びたりはしない。焦って子供を作る必要はないから、他の自分にとって価値があることに時間を費やす人が増えているわけで。
結局のところ、多様性の問題なんじゃないかなと思う。
積極的に恋愛をして、子供を産んで、生活する多くの人がいて。
趣味や仕事に没頭して「我が人生に一片の悔いなし!」と死ぬ人もいる。
一生独身で子供はいなくても、老若男女多くの人々に囲まれて、多くの若い人たちに様々な影響を残して逝く人も居るでしょう。
病気や怪我や、障害、貧困、虐待、災害、様々な辛い思いをしてる人が居ることも勿論承知してるけど、極論をいえばそれも多様性。大きな尺度で見てしまえば、動き続ける世界の中で結果としてそうなっているに過ぎない。
私が飢えずに暮らしていられるのは、間違いなく夫のおかげ。
しかし私とて、夫が落ち着いて働けるように自宅を維持し、食事を作り、大雑把にでも清潔を保つ努力をして過ごしているわけだ。それもこれも、結果論。
う~~~ん・・・深いのう。(。-`ω´-)ンー…
などと。
酒を飲みながら、こんなどうでも良いこと考えてましたww
ちなみに営業終了後に、いつも常連で来てくれてるりっくんが、たまたま用事があって営業時間内に来られなかったらしく「顔だけ出そうと思って」などと律儀に駆けつけてくれてたんですが。
ドヤ顔の画像が撮れたので、勿体ないから添付しとこうと思います。
カッコいいよね。(*ノ∀`*)ウフフ♪
コメント