ギャザラーの強化は、ひたすら眠気との戦い。

FINAL FANTASY XIV

 

昨日、昼間のうちに何とか全クラフターの強化を終えられたので、夜は採掘師のスカイスチールツール強化に励んでおりました。

 

まずは改良用部材との交換に使う【改良用のショール】と、
HIDEEN素材である【改良用の大地の霊砂】を採掘しに湖畔地帯へ行き。

イシュガルドに戻ったらショールを部材と交換してもらう。
あとは道具と一緒に、部材と霊砂を渡して待つだけでオッケー。

4段階も、5段階もやることは同じです。

クラフターに比べれば、ギャザラーの強化は単純ですよね~。
必要となる素材を採集して納品するだけですから。

ただ。
交換に必要な素材の数が圧倒的に多い!

4段階だと強化に必要な部材は50個。5段階は60個。
1個の部材に対して必要な素材は10個なので、単純計算で500個とか600個の素材が必要になるんですよ。しかもHQ(ハイクオリティ)で!!
確率でドロップするアイテムを500個持ってこいって・・・鬼ですか!w

まぁ幸い、出現率30%とかでもポロポロ出てくれましたし。
出現率68%以上の場所なら【アナースⅢ】を使えば100%になるので、【キングスイールドⅡ】で個数を2個アップして✕4回で12個ずつ採集できます。GPが回復するのを待ちながら、それをひたすら繰り返してたら、思ったよりは早く集めることができました。
それでも採掘師の強化だけで3時間くらい掛かりましたけどねww

 

ちょうど立花さんの配信が流れてたので、横目で見ながらやってたんですが。
それでも眠くて眠くて。((ノ`ェヾ))モチョモチョ

ギャザラーはほんとに眠気との戦いですね~。

あとは園芸と、漁師かぁ。

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました