ゴールドソーサー・フェスティバル2020

FINAL FANTASY XIV

昨日から『ゴールドソーサー・フェスティバル』が始まったので。
さっそく遊びに行ってきました♪
GSはいつも賑やかですが、期間中はさらに装飾過多な内装になってますねw

 

今回のクエストは、ウルダハにいるNPCナナフォンからの受注。
フェスティバル期間中は人手不足なので、訪れる客の案内役を手伝って貰えないか・・・という依頼でした。ぶっちゃけそれは、曲がりなりにも「エオルゼアの英雄」と謳われる冒険者にやらせることなのか?という疑問が沸かないでもないですがw

で、各コンテンツの説明をきいて回り、内容を覚えたら案内役開始。
訪れたのは某天才鍛冶師と、各ギルドのギルドマスターたちでした。最初に受注した分の3人に加えて、お代わりクエストでさらに2パターン6人がきてましたね。

 

ちなみに。

最初にクエストを受注した時のムービーで気になったんで、お代わりクエストからはちゃんと着替えましたよ・・・これに。

いやだって、案内役だからムービーで腰の前に両手を合わせて直立してるんだけど、普段の格好じゃあまりにも違和感ありまくりなんですもんw
ちょうど持ってて良かったベストマン一式。ヾ(o^▽^o)ノあはは♪

 

 

ところで今回のGSフェスは、いつもとは違う要素が加わってました。
コロナ禍の影響で様々なコンテンツが後ろ倒しになり、同様の理由で守護天節(いわゆるハロウィン)が中止になったため、変身コンテンツだけがGSに出張してきたようで。

去年訪れた特設会場に、今年も行けるようになってました。

 

 

雰囲気があっていいですね~~。(*ノ∀`*)ウフフ♪

 

 

で、みんな楽しみにしてた主要NPCへの変身。
今年は漆黒編に関連するNPCも加わってかなり選択肢が増えてましたww

でも私は、最初にできると聞いたときから誰を選ぶかは決めてたんですよね。

 

グラ・ハ・ティア!可愛い~!((ノェ`*)っ))タシタシ

漆黒編以降に見る彼には、やっぱり特別な思い入れがありますよね~。
最近サブキャラでメインクエをやり直してるせいもあって、ちょっとやんちゃな雰囲気も、めっちゃ可愛く思える。

この彼が、月夜の晩にひとり窓の外を眺めてる。
色彩的にも似合うだろうな~と思ってたんですが、やっぱり思った通りだった。

昨夜は時間も無かったんでちょっとしか遊べなかったんですけど、GSは一ヶ月くらい続くみたいなので、合間見ていろんなNPCで遊んでみたいなと思います。

 

 

ちなみに、実装されたら行こうと思ってたのにすっかり忘れてた、新装版のジャンピングアスレチックも初挑戦してみましたよ。

思ったより難しいですね。

前のバージョンのは全体像が見えてたのでまだ分かりやすかったんですが、今回は枝やら蔓やら飛び石やら瓦礫やらといった一定じゃない足場なんで、予想がしにくいというか、見づらいというか、とにかくやりにくい!w

それでもなんとか制限時間内にゴールはできました。
これも報酬が増してる期間中に頑張ってチャレンジしてみたいなと思います。

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました