しばらくぶりに復興FATEに参加できました。

FINAL FANTASY XIV

 

現在も続くイシュガルド復興。
最近は早朝だったり深夜だったりとタイミングが悪く、参加できずにいたんですが、昨日ようやく復興FATEに参加することができましたw

14時台に行われたのは[アバカス通り]にある階段のお掃除。大きな瓦礫を取り除いた後に残った微細な瓦礫を撤去する作業です。ホウキで掃くだけだけどw

昼間はどうしても参加人数が限られるので時間が掛かりますよねぇ。
ましていまはボズヤ戦線に行っちゃってたりもするので人手不足は深刻です。

それでもどうにか昼のFATEに成功し。

 

 

そして夜の22時49分に始まったFATE。
今度は材料を第一次作業場で加工して、道を舗装する作業。

最もログインが多いゴールデンタイムだったこともあって参加者もそこそこ居て、普段どおりのスピードで進んだ感じでしたね~。
リアルに考えると、こんな大穴を埋められるのか?と疑問だったりもするんですが、まぁファンタジーだし!と己を納得させてみたり。ヾ(o^▽^o)ノあはは♪

 

 

というわけで[アバカス通り]もキレイな場所になりました。

残りは一番奥側の一角ですかねぇ。

全部が完成したらいちど遠景で全体を撮影してみたいもんだなぁ。

 

 

ちなみに、ボズヤ戦線ですが。

昨日はソロで参戦し、クリエンの時だけノの民で頑張ってたんですが。
日付変更間際にようやくレベル10に到達しました。

で、これ。

 

攻城戦 開放!(゚∀゚)キタコレ

エウレカんときのBAは結局参加できなかったんですが。
今回のこれは、攻略しなければ先のお話に進めないみたいなので、何とか頑張って参加してみようと思います。

まぁきっと、BAほどは難しくないんじゃない・・・かなぁ。

 

今日は喫茶の営業があるから、本番は明日かな~。

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました