エラーで何度もランチャー起動からやり直す羽目になり、ログイン出来たのは20分後。
ハウジング争奪戦は、参戦する前から敗北だったワタクシですが。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。( ;∀;)
というわけでパッチ5.35初日。
昨夜は主にボズヤ戦線を楽しんだので、自身のメモとして纏めてみます!
そもそも南方ボズヤ戦線とはなんだ?
ごく大雑把にまとめると。
- ボズヤとは北州イルサバード大陸の辺境にあり、ロスガル族が多く住む場所。
- 帝国の第IV軍団が長く駐留しており、故郷を奪還する為に立ち上がったのが[ボズヤ・レジスタンス]と呼ばれる人々。
- 帝国軍を排除すべく、立てたのが「荒鷲の巣作戦」。
- 敵の拠点である[カストルム・ラクスリトレ]を奪還するのが目標。
ということで、これが[南方ボズヤ戦線]と呼ばれてるわけですね!
ガンゴッシュに到着し、まずはクエストをササッと解放。
ちなみに【荒鷲の巣作戦】って何と読むのかと思ったら[あらわしのす]でいいみたいですね。あらわしって打って出てくるし。ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
ついでに武器強化のクエスト【酒に溺れず、武器叩け】も解放。
いざ!南方ボズヤへ!
今回はさらエン部のメンバー5人でPTを組んで、いざ解放戦線へ!!
と思ったら、20分くらい待たされましたw
さすが初日。めっちゃ混雑してた~w
まずは入り口のエーテライトと交感をして。
促されるまま、敵の拠点[カストルム・ラクスリトレ]を眺めに行きました。
高台の上に見えるあのお城。
もともとは帝国の侵攻に備えて作った[アラムート(荒鷲)]という城砦だったそうな。
それが帝国に持っていかれた上に、拠点にされちゃったわけですな。
だいじなもの[戦果記録帳]を入手。
次に向かったのは[レジスタンスの情報将校]さんとこ。
戦場の記録は残したいが、そこらの兵士では戦場に対する恐怖感や疲労などから、過大報告や事実誤認が多くてまともな報告が出来ない。
その点、場馴れしてる冒険者であれば冷静だろうから、情報収集に協力して欲しいってことで・・・[戦果記録帳]という名の収集コンテンツが解放。
特定のクエストとか、スカーミッシュ等の攻略で「戦果記録」というアイテムがドロップして、それを使うことで記録されていくらしいですね。
クリティカルエンゲージメントに挑戦する。
最初のバトルは、魔導兵器を討伐してみてくれる??って内容でした。
奴らを討伐することで[クリティカルエンゲージメント]という、限られた人数だけが参加することができる特別バトルが発生するんだそうで。どうやら頭に「IV」って付いてる名前の雑魚がトリガーになってるようです。
わたし達が駆けつけたとき、たまたま発生条件が満たされた瞬間だったらしく、薄いピンクの波紋が広がった後に、クリティカルエンゲージメントが発生しました。
すると暗転して、円の外側に連れてこられ。
赤いウィンドウ内で点灯する[ボズヤファインダー]を押して、戦闘突入ってボタンを押せば円の中に入ることができるってわけですね。
ちなみに、一騎打ちの場面も目撃しました!
白魔道士さんだったけど、めっちゃ上手く立ち回ってた!
PLLでは「数十秒保てば大したもの」って難易度だという話でしたけど、この方は2~3分は頑張ってたと思う。お上手な白さんだった!( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
スカーミッシュに突入。
戦場のあちこちで一定時間ごとに発生するのが[スカーミッシュ]です。
ようするにFATEみたいなものらしいですね。
こっちは円で囲われてないので、誰でも参加O.K!
ついでにレジスタンスに参加してるNPCたちも大勢駆けつけてきて、何だかんだと叫びながら戦ってるので、なんか見てて面白いです。
参加人数が多いだけに、あっというまに終わっちゃいますけど。
戦果を報告すると、ランクアップ!
スカーミッシュ、クリティカルエンゲージメントに参加すると[戦果]をゲット。
これが一定数に達すると[レジスタンスの司令部付き将校]さんにマーカが付き、報告してレジスタンスランクを上げることができるようです。
未鑑定ロストシャードを回収!
戦場の雑魚を倒してると落ちる[未鑑定ロストシャード]を鑑定してもらうと、回復薬などのアイテムや、ロストアクションを獲得できるようです。
鑑定済みのものは[ロストボックス]に収納されます。
左側に表示された獲得済みのアイテムの上でサブコマンドを開くと[ロストホルダーに入れる]が表示されるので、自分の使いたいものをホルダー側へ移動。
ただし使用容量があるんで全部は持っていけないらしいですね。上限は40まで。
ボズヤクラスターでアイテム交換。
同じく雑魚を倒してるとたまに落ちる[ボズヤクラスター]という結晶を補給兵さんに渡すと、いろんなアイテムに交換してもらえるようです。
一覧を見る限り、ロストシャードとも交換してくれるし、エモートやら、マウントやら、オーケストリオンも存在するらしい。(。・ω・))フムフム
これが一騎打ちの条件??
ちなみに。
こいつPLLんときに画面に出てた、範囲攻撃がエグい敵、かな?w
たしかにエグいし、けっこう硬い。
これの終了後に、複数人に[一騎打ち]の挑戦状が届いてたらしいです。
つまり、確定でこいつなのか。
あるいは他にもいくつかが対象となっているかもしれませんが。
特定のクリティカルエンゲージメントでの戦闘次第で、一定の条件を満たした人が、候補として選ばれるってことですね。
さらエン部メンバーでひとり、FCメンにもひとり表示が出た人がいたようなので、思ったよりは選出される確率が高いんでしょうかね?
さらにその中から選ばれたひとりだけが、一騎打ちに参加できるようですが。
昨夜はそんなこんなで、2時間弱ほど戦場を駆けまわり。
レジスタンスレベル5まで上がって、次の拠点のエーテライトを解放するとこまでで中断しました。あとはマイペースで、ぼちぼちランク上げをしていこうと思います!
コメント