少し余裕ができたので、お店巡りを始めてみました。
これまでも興味はあったのですが、その場のノリに合わせるのが基本苦手っていう人見知りな性格もあって、気後れしてたのですよね。
というわけで。
お店巡り1軒目は、チョコボ鯖で行われていた演奏会。
[KANADE]という演奏グループが運営しているお店だそうです。
全体的に爽やかな内装で整えられた地下の空間には、すでに多くのお客さんたち。
そこで演奏ももちろんですが、ダンスを披露している方もおられましたね。
私が見ていた時には「黒衣森」とか、静かな曲目が演奏されてて、ものすごくお上手で感心したんですが、心地よすぎて誘眠力も半端ないww
夜はお酒が入ってることもあって、ウトウトしてしまいました。
演奏されてた方々、すいませんww
🎺第23回 KANADE定期演奏会の御知らせ🎺
日時 : 2020/09/19 開場 20:45頃 開演 21:00頃
会場 : Pandaemonium鯖 ゴブレットビュート 19区30番🎶御時間ある方は是非遊びに来てください✨#FF14_KANADE pic.twitter.com/1YRDYE5tJo
— KANADE公式 (@FF14_Kanade2020) September 5, 2020
お店巡り2軒目は[ガールズ雀荘バーちゅんちゅん]というお店。
以前、私の喫茶にお客さんとして来られて、麻雀を始める切っ掛けとなったもりんさんもスタッフとして参加しておられるお店です。
店内を見回すと、雀卓といい内装といい、なるほど麻雀のお店!
ここでは参加費として3000ギルを支払い、お客さんが3人揃ったら、スタッフさんひとりとPTを組んで麻雀を始めるというスタイルになっているそうです。
演奏会ですでに眠たくなってたものの、せっかくだからと思い直し一局だけ挑戦!
私は基本ルールしか分かってないので、戦略も何もあったもんじゃないですが。
それでも、FCメンバーと対戦するようになってるおかげか目が慣れてきてて、なんとなくですが(これと、これを揃えれば)とか(すでにアレが出てるから、じゃあこっちのほうが)という感じの、ボンヤリした想像はできるようになってきてますね。
相変わらずまだ、役はちゃんと覚えてないんですけどw
こんばんは~!
本日も21時より営業致します🎵
是非お気軽に遊びに来てくださいね!
今日も店員たくさんでお待ちしております♥— ガールズ雀荘バーちゅんちゅん🀄 (@ff14_chunchun) September 5, 2020
やっぱり、他のお店にいくと内装を見ちゃいますね。
私には思いつけなかった配置や色の使い方を、たくさん見ることになるので、なるほど色々参考になりますよ。
これからも時々、お店巡りはしてみたいと思います。
もし「ウチにも来て!」とか、「ココがオススメ」な情報がありましたら、下のコメント欄ででもお知らせくださいませw σ)>ω<*)テヘッ☆
コメント