パッチ5.3で新たに加わったお得意様。
蒼天街にふらっと迷い込み[ものづくり]を学び始めた小竜エル・トゥ。
今週分の進行で、なんと彼女が進化しましたw
なんと、マウントになったw
別にバトルするわけじゃないけど、ドラゴンが進化って聞くと(まるでポケモンみたい)ってついつい思っちゃうなw
どうやらドラゴン族は状況に合わせて変化する性質があるそうで、エル・トゥの場合は[ものづくり]をしやすくするため前肢の形状が進化した模様。
そして身体も、3倍くらい大きくなったw
好奇心旺盛な彼女を、様々な場所に連れてってねということらしいです。
ところで、この後に読んだ漆黒秘話の第6話。
配信が今週なのは、もしかして意図したかな?ってちょっと思いました。
セトはアマロだから、エル・トゥとは種族も違うし。
老いて、世界を股にかけた旅はもうできないけど。
成長期で元気いっぱいなエル・トゥは、まだ幾らでも旅ができますもんね。
考えすぎかもしれないけど、ちょっとだけ関連性を感じましたよ。
ちなみに「セト」って、調べたら、聖書の創世記に登場する名前なんですねぇ。
由来として「授ける」という意味もあるようで。
第一世界にもこんな意味合いがあるかは分かりませんが。もしこれらの意図が含まれるとしたら、アルバートがますます「いいヤツ」に思えてきますねw
これも、考えすぎなのかな~?ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
コメント