ハデス鯖でお祭りをしてるとの噂を聞き、私も昨夜行ってみました。
うちのFCメ~ンの車で会場へ乗り付けて見ると・・・。
おお、たしかに凄いwヮ(゚д゚)ォ!
以前、ハウジングエリアで桜並木を作ってらっしゃる方々がいるって話の時も(世の中には凄い人たちがいるなぁ)と思ってたのですが、プレイヤー同士が連携してこうした催しをするのって、ホントに凄いことですよねぇ。
コロナ禍で、現実世界のお祭りは中止になってる状況ですから、せめてゲームでは楽しみたいというプレイヤーの気持ちを反映した、いい企画だと思いますw
ウソウソやリテイナーといった庭具を、屋台の店員に見立ててあったりして、実にうまいこと考えられてますね。
遠くに山車が見えたりする雰囲気も、まさにお祭り会場と行った感じ。
CWLSで喋ってたら、固定メンバーも何人か駆けつけてきてましたw
屋台の店先で、何を買おうか迷ってる風に撮ってみたりw
カメラを回してたら、手前にいたララちゃんたちが可愛くて思わず撮りましたw
盗撮すいません。(*ノ∀`*)エヘヘ
夜景となると、いっそう雰囲気が増しますね。
いや~~~ホントに凄い。SSが捗りますww
ところで。この夏祭りについて、
Twitter等で「真似をされた」って言い争いがあったのですかね?
何でもそうですけど、物事は模倣から広がるものですし、最初に企画された方の素晴らしさは些かも薄れるものじゃありませんよね。事実、日本のプレイヤーの間で『夏祭り』という企画が、ひとつの文化として浸透する切っ掛けであることは間違いない。
そこは誇っていいと思います。
こんな凄いことは到底真似できませんけども。
パッチ5.3で庭具が増えるみたいなので、うちでも、ちょっとしたキャンプ場みたいなことがやれないかチャレンジしてみたいと思います。σ)>ω<*)テヘッ☆
コメント