ゲームプレイにはほぼまったく関係ないけど、読み始めたこれらの本。
いちおう物語を書く上で参考になればと思って買ってみた本たちだ。
ゲームシナリオのためのというキャッチコピーは付いてるものの、内容は普通に
ファンタジー小説を書く人なら参考になるんじゃないかなって感じ。
ただ、ライトノベルって難しいですよね。
忠実な時代考証をして書こうと思うと、重くて古臭くて
現代の人にはまったく響かないお話になってしまう。
とはいえ全部を想像で作り上げるのもなかなか難しいし、独りよがりになりがち。
ちなみに読んでて面白いのは、剣の種類の違いとかでした。
同じ両手剣でも用途や形で名前違うんだなぁとか、隠密の女性が持ってそうな
先のとがったかんざし・・・これ自分に刺さるんじゃね?とか。
神話とか古典に関する話も好きなので興味深くはありましたね。( ̄▽ ̄)
さて・・・2年越しあたためてきたあれ、そろそろ形にできるだろうか。
コメント