結婚記念日にディズニーへ行ってきました。

旅行の記録
スポンサーリンク

今日は私たちの結婚記念日。
いつもなら外食をして祝ってるんですが、今年は、11月に私がテレビを見てボソッと言ったのを夫が覚えてたらしく、ディズニーに行くことになりました。

首都圏は感染症が広がりつつあるので若干懸念してたんですが。
いつもの賑わいに比べれば人波は半分以下・・・ですかね。それでも多いですが。

ちなみに現在チケットは、オンライン予約での事前購入のみで、スマホ等のQRコードを読み取る形式になってるようです。

 

まず向かったのは最近できたアトラクション『モンスターズ・インク』。
場所はワールドバザールの右手すぐ。攻略サイトなどで[入園したらまず行く場所]とオススメされてました。時間が遅くなるほど混むって理由らしいですが。
確かに朝の早い時間は待ち時間も5~10分という短さでした。

私はこの作品を詳しくは知らないんですが、ようするにモンスターたちと、小さな女の子の交流を描いたお話のようですね。

この後は隣の『スターツアーズ』へ行き。
どこからか漂ってくるポップコーンやらチェロスやらの甘い匂いに鼻を向けつつ、シンデレラ城の前を突っ切って、ファンタジーランド方向へ。

シンデレラ城の前は人がすくな~い。

11時のショーの合間は人がいましたけど、いまはパレードやショーが軒並み中止、もしくは時間短縮になっちゃってるんで、ちょっと寂しいですよねぇ。

『ホーンテッドマンション』、『イッツ・ア・スモールワールド』いずれも5分~10分程度の待ち時間。ところで数年前に改装されたスモールワールドは、何が変わったかと思ったら、所々にディズニーキャラクターが追加されてたんですね。

 

お昼はプラザパビリオンで、シェフのおすすめセット。
ハンバーグ、パンorライス、スープ、デザート、ドリンクで1980円。
まぁまぁのお味です。ハンバーグのソースがちょっと甘いけど。

 

『リバーサイド鉄道』に乗り、『魅惑のチキルーム』を堪能し、長~~~い行列に並んで『ビッグサンダー・マウンテン』そして『スプラッシュ・マウンテン』を制覇。

美女と野獣のお城はまだ建設途中。
現在は先に完成したお城が記念撮影スポットとなっているようです。

その向こう側にパネルらしきもので山が表現されてて、さらに奥で作られてるあれは、アナ雪関連のアトラクションでしょうかねぇ?

 

 

途中で『リトルグリーンまん』を見かけて購入。
中はチョコ・いちご・カスタードのクリームが入った、餅まんじゅうです。

なんか可愛い。

 

そして最後に向かったのは『スペース・マウンテン』。

この時点でもう、待ち疲れ&歩き疲れでくたくただったので、搭乗後はすぐさま、ワールドバザールでお土産を買い込んで、車に向かっちゃいました。

 

いやしかし、もう年ですかね~~やっぱりw

若い頃ならこの程度ぶらついても、翌日に筋肉痛を起こすくらいだったんですが、いまはダイレクトに疲れになっちゃう。夫も言ってましたが、列に並んで立ち続けたり、だらだら歩くのが一番疲れるんですよね。(;´∀`)

 

まぁともあれ、3年ぶりくらいのディズニーは楽しかったです。

次行くとしたら、新しいアトラクションができた2年後・・・くらいですかね?w

 

 

[しゅげろぐ。]内で記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
旅行の記録
ルナフィナをフォローする
しゅげろぐ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました