今年に入って1週間ほどした頃から、ジムでエアロバイクを漕いだ後などに股関節が痛むようになり、椅子の座り立ちまで痛むようになったので整形外科を受診したところ。
左股関節の『骨軟骨腫』だそうだ。
CT画像を見せて貰いましたが、私の場合は↑のような状態。
ようは大腿骨の骨頭部分と寛骨臼との間にできた要らない軟骨。
手術で取り除くことは出来るものの、やろうとすると関節を外してその中にある物を取るっていう大掛かりな手法になるうえ、将来的に脱臼しやすくなっちゃうらしい。
というわけで、手術は見送り。
骨腫じたいが昨日今日できたものじゃなくて、もう何年も前からあったものだろうし、いまの炎症が収まれば痛みも引くだろうってことで、どうやらあたしはこのまま、この腫瘍たちとお付き合いを続けていく事になるようだ。
どうでもいいけど私は、余分なものが出来やすいタイプなのか?
前に肩が痛んだ時も関節の中に粒状の何かが出来てるって話だったし、右膝を手術した時も繊維腫だったんだよなぁ。別にこんなオマケは要らんのに。(;^ω^)
ともあれ、炎症が落ち着くまではジムはお休みになりそうだ。
ダイエットは・・・・・・え~~~っと、気合で。