ルナフィナ

書籍・玩具など

『物語創作ノート』を買ってみた。

若干物足りない内容だけど、個人的には買って正解だった書物。
アニメ・映画など

略して『村人A』は、若干だけ不満が残る。

エピソードそれぞれは面白いけど、シリーズ構成がいまひとつ煮え切らない。
アニメ・映画など

略して『真の仲間』は、ほんとにスローライフなお話だった。

追い出したパーティとの確執やらはありつつも、文字通りスローな生活模様が多く描かれた物語かな?w
アニメ・映画など

『精霊幻想記』はちょっとハラハラするお話。

可愛い女の子たちとの触れ合いも出てくるけど、内容はけっこうシリアス。
アニメ・映画など

『異世界薬局』はやたらと薬学に詳しい。

きっと(もしこんな力があれば)っていう原作者さんの夢を反映したお話なんだろうなって思った。
アニメ・映画など

『賢者の弟子を名乗る賢者』なんだか可愛くて面白い。

魔法の国で賢者と呼ばれた主人公が、その賢者の「弟子」として新たな生活を始めるっていう、タイトルまんまのお話。
なろう感想文

夏企画【そうだ、ファンタジー世界へ行こう】の作品が掲載されました。

わたしの小説【限界突破(ブレイクスルー)】の世界観を元にした、なろう作家陣の企画小説をご紹介します。
FINAL FANTASY XIV

パッチ6.2:無人島開拓の一歩目がいきなり暴雨だった件。

思わずどこぞの小説のタイトルみたいな文章を思い浮かべてしまった。
FINAL FANTASY XIV

パッチ6.2:パンデモ煉獄編に突入。

今回のレイドのギミックは、脳トレっていうか、分かりにく!って印象。
FINAL FANTASY XIV

パッチ6.2 所感(微ネタバレ)

今回はメインクエストから手を付けました。
タイトルとURLをコピーしました